top of page
家模型

不動産登記と相続のことなら司法書士栗原博延事務所へ

地域に密着した法律に関する身近な相談窓口です

神奈川県川崎市、横浜市青葉区、横浜市緑区、

東京都稲城市、狛江市、調布市、町田市

​(その他の地域の方もお気軽にご相談ください)

ご挨拶

新百合ヶ丘駅から徒歩3分の司法書士事務所でございます。

地元に根差して26年、相続登記や不動産登記、会社設立など、皆様と身近な司法書士としてお役立ちいたします。

また、ご希望の際はご自宅まで出張も可能です。ご予約もお受けしております。初回のご相談は無料ですのでお気軽にお問合せください。

司法書士 栗原 博延

書類作成
電卓とお金
ご挨拶

不動産登記

不動産登記権利情報書類

皆様「不動産の登記」という言葉を聞くことがあるかと思います。しかし、それがどういったことで、何のために必要なのかを知っているという方は多くないでしょう。

不動産登記とは、不動産に関わる権利義務について、国の機関(法務局)に備えてある公簿(登記簿)へ記載することを指します。

不動産に関する権利や義務は、所有権の他、抵当権や賃借権、買戻権(買戻特約)などがございます。これらの権利義務に変更や消滅などがあった際に行われます。

その役割は、不動産をめぐった権利関係を客観的に明らかにすることです。そして円滑な取引が可能となり、第三者へと権利の存在を主張することができます。そのため非常に重要なことなのです。

なお、不動産の登記を専門的に扱えるのは司法書士だけです。わからないことや困っていることなどございましたら、まずはご相談くださいませ。

不動産登記

相続・遺言

家の相続イメージ

相続とは、家族が関わる話であり非常にデリケートな内容ですので、対策がなされていなかったり、方向性を誤ってしまうと親族間の仲を悪化させ将来にわたって大きな禍根を残してしまうこともございます。そのためしっかりとした対策をとることがとても重要となります。

誰がどの財産を相続するのか家族で話し合い、できるだけ全員が納得できる内容を遺言として残すことであったり、相続税を納付しやすいよう納税資金の対策をとったり、できるだけ多くの財産を残せるよう節税対策を行ったりと、トラブルを回避するための手段は多くございます。

当事務所では、以下のような相続・遺言に関するお悩み・ご相談にお応えしております。お困りの際はご相談ください。

  • 何から始めればよいかわからない

  • 遺言書の作成について聞きたい

  • 相続放棄をしたいけれど手続きを教えてほしい

  • 遺言書がない場合の相続人を明確にしたい

  • 相続登記の手続きなど依頼したい

  • 相続手続きを代行してほしい

相続・遺言

お問合せ

お気軽にご相談ください。
司法書士栗原博延事務所

川崎市麻生区万福寺1丁目8-1-402

アクセス 小田急線・新百合ヶ丘駅北口徒歩3分 横山ビル402

TEL.044-959-3136
お問合せ

基本情報

​名称

司法書士栗原博延事務所

所属

神奈川県司法書士会

代表者

栗原 博延(くりはら ひろのぶ)

所在地

〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺1丁目8-1-402

アクセス

小田急線・新百合ヶ丘駅北口徒歩3分 横山ビル402

電話番号

044-959-3136

FAX番号

044-959-3137

対応時間

平日 9:00~18:00 ※事前予約で時間外対応可能

定休日

土・日・祝 ※事前予約で対応可能

基本情報
bottom of page